top of page
mitsugi farm
三ツ木農園

1/5
三ツ木農園:mitsugi farm
三ツ木農園では、調布と八王子の自社農園にて野菜を収穫しています。
畑の面積は、全部合わせて約8,500坪。
キャベツ、きゅうり、大根にトウモロコシ。
変わり種では、ノラボウという菜の花の仲間まで、扱う野菜は何と!全160種類。 三ツ木農園では、畑スタッフが毎朝早朝から、作物の収穫から、出荷準備を行い、毎日新鮮な獲れたて野菜を「調布のやさい畑」に出荷しています。
想い: 『調布産の野菜をお届けしたい』
調布の畑から、新鮮で旬な食材を、皆さんにお届けしたい。
そして、食を通して、野菜の美味しさ、自然の恵みを味わってほしい。
調布という大地で育った野菜を是非皆さんの食卓に並べて欲しい。
そんな想いを込めて、手間暇かけて野菜を作っています。
農業体験: 『畑で味わう収穫の喜び』
三ツ木農園では定期的に農業体験を実施しています。
農業体験では、実際に畑に入って頂き、種まきや収穫の体験が出来ます。日ごろ、食べている野菜はどのように栽培されているのか?どんな花が咲くのか?農産物の収穫体験を通じて、地産地消や食育の推進に努めております。
調布の畑: 『都市型農業』
調布では、畑が比較的多く残っている地域です。そこでは、農家の方が丹精込めて野菜を作っております。しかし、畑は減少傾向にあります。
都市型農業のメリットとして、安全かつ新鮮な食材を身近なところで生産でき、生産者と消費者が互いにとても近い位置にいます。
三ツ木農園では、調布に畑を残していきたい、そして、地元調布で獲れたての野菜を、地元調布の方に味わって頂きたい。
そんな思いを胸に、日々、畑を耕しております。
bottom of page